Prideの練習を初めて見学したとき、Prideの卒業生の方から掛けられたこの言葉は今でも鮮明に覚えています。この言葉が忘れられなかった私は、小学生の時から続けていた野球をやめてマーチングを始めることを決めました。
初心者として入部した4年間は、分からないこと、できないことだらけで辛いことも多かったです。しかし、そんな時はいつも先輩、後輩、そして同期の優しさに助けられました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
チューバをうまく持てない私に手取り足取り持ち方を教えてくだった先輩
四分音符と八分音符の違いも分からないような私と一緒に夜中まで譜読みをしてくださった先輩
ドリルで正しいポイントにつけるように目印としてずっと前に立ってくださった先輩
マーチングの動画を毎日私に送りマーチングの楽しさを教えてくださった先輩
オンライン練習になってもギターやピアノを弾いて音楽の楽しさを教えてくださった先輩
どんなにバイトや練習で忙しくても部員のために陰で衣装の準備をしてくださた先輩
皆さんが教えてくださったことは数々のことは一生忘れません
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
練習がハードでも必死に練習について来てくれた後輩
重たいチューバを持ち続けてくれた後輩
私が疲れていることに気付きお菓子を差し出してくれた後輩
自分のことだけでも大変なのに、嫌な顔一つせず、衣装の準備を引き受けてくれた後輩
どんなときもついてきてくれて、私に元気をくれてありがとう
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
途中入部の私を温かく迎えてくれた同期
片道何時間もかけて朝練に通った同期
どんなに忙しくても疲れた顔を見せず、後輩の練習に寄り添った同期
オンライン練習になってもみんなが参加したくなるような練習を考えてくれた同期
悩んでいるときにラーメンに誘ってくれた同期
教員採用試験の面接練習に夜中まで付き合ってくれた同期
みんなにいつも励まされていました
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
Prideでの活動を通して出会えた全ての方々に感謝しています。
『Prideのため、目の前の一人のために力を尽くすことの大切さ』を学んだことは私の一生の財産です。
大学受験が終わり、第一志望の大学に落ち、創価大学に入学することが決まったとき、私は両親に、「創価大学に行っても、1年で辞めると思うよ」と言って、地元から八王子に出てきました。
その時は、創価大学に行っても自分の夢は叶わないと思っていました。
しかし、今は、創価大学に入学し、Prideに入部し、素晴らしい数々の出会いがなかったら、自分の夢は叶っていなかったと思います。

これからは、Prideで出会った方々から学んだ「本当の優しさ」を忘れず、一生涯成長し続ける中学校教師となって参ります。
48期 Brass Tuba 篠崎 拓貢
No comments yet.